少し全体的に手を入れてみたけど、score_list部分とかmakedata部分とか、すごいことになってるところをあんまり触りたくないなあ
サーバーを新しくしないといけなくなった1年くらい前のタイミングで消えてしまった古いページから新しく独立ページを作りました
jubeat10周年によせて
jubeat score sorter 素材集
何年も前のscore sorterを知ってる人は懐かしいかもね
少し全体的に手を入れてみたけど、score_list部分とかmakedata部分とか、すごいことになってるところをあんまり触りたくないなあ
サーバーを新しくしないといけなくなった1年くらい前のタイミングで消えてしまった古いページから新しく独立ページを作りました
jubeat10周年によせて
jubeat score sorter 素材集
何年も前のscore sorterを知ってる人は懐かしいかもね
jubeatのモチベが1年くらいないなあ
sorterは全体的にメンテナンスをしよう、でもゼロから作り直したさもある
お久しぶりです
PCで作業するの面倒くさいなあって思ってたら10月下旬にして9月T-emo STOREのデータを入れる所業
隠し曲データの楽に入れる仕組みとか作りたいなあって気持ちだけある
ロードマップ的な感じを兼ねてやりたいことリストを書いてみる
▼ 今日見たら広告の主張が激しいのでもうちょい控えめになってほしいよね
▼ トップページ、横幅だだ余りレイアウトってちょっと古い感じあるしリニューアルしたい
▼ モバイル表示でテーブルの横スクロールはベストプラクティスでないなあってところある
▼ 逆にPCデザインの方、幅を生かしたレイアウトとかしたいかも
▼ ビンゴカード?やつは当分なさそう
不具合報告です
曲データ差し戻ししようとするとデータが飛ぶ不具合
曲データが飛んだ状態でデータ表示するとユーザーデータも飛ぶ不具合(?)
飛んだので表示がおかしくなる不具合
曲データを差し戻しできなくして、曲データ復旧したので新たに発生はしないと思います
飛んだスコアとかのデータは公式サイトから更新の手順で戻ると思います
データはできる限り復旧したいですがおそらく完全ではないです
ログは無事です
更新日も飛びましたがあとでログから復旧します
(Macuilxochitlのイントロ)
こんにちは、score sorter NEWSの時間です。
jubilityの話。
今、PURPLEが36.8%、PINKが26.3%ってなってるので、この2つとか上下に分けるとかすると良い感じに分割できるかもかなあ。
Twitterとか見ると、とりあえず60曲埋まって6000台、でももっと詰まるから詰めるぞーみたいな感じ多そうに見えるし、だいたいその辺が集まってるのかな。
俺は同じ曲連奏とかやっててTOTAL jubility上がってない。
GOLDは理論上ほぼEXCみたいな話になってくるから、平均取る意味なさそうなのでORANGEとまとめる予定。
HARDスコアをどう表示するかの話。
スコアの数字を燃やしてみるのはどうだろう?えい。
899999 | A |
うーん、なんか違うかな。
score sorter ver.festoができましたー(コンティニューするパネルを押した時のSE)
過去、年に数回くらいちょっと雑記書きたいってなるので、今回雑記ページができました。
LA FESTO LA FESTAって文法的にどうなのかはあえてチェックしてないけどフィールで感じて。
ver.festoでは各所にいらすとやの素材が使用されてるのだけど、指ナビ!と同タイミングで被ってしまったなー、そんなこともあるよね
唯一の自作でもいらすとやでもない、トロピカルボタニカル夕焼け ~Fading Day~な写真はハワイらしいです。
MUSIC RATEはリストのページでは表示されてないやつなので、対応どうするとかは保留案件
jubilityのためにもツールで対応したいところだけどなー
通常スコアとHARDスコアとうまいことどう表示するかも要検討なところ
あとで色々試してみよう