戦闘判定
物理攻撃の命中判定 | 通常攻撃は100%、一部の敵の技はそれぞれに設定された値 [目眩]状態なら0.75倍される 判定成功したら回避判定へ |
---|---|
物理攻撃の回避判定 |
(防御側・素早さ×8) / 攻撃側・器用さ + ジュエル修正 (%)
[目眩][睡眠]状態なら回避できない(パラメータが同値なら回避率は8%、両パラメータの比に比例する) |
威力の決定 |
攻撃側・攻撃力(魔法の場合は0) + 威力補正 - 防御側・(※)
(※)…物理攻撃は物理防御力 / 2、ほとんどの魔法攻撃は魔法防御力 / 2、一部の技は独自の値威力補正は通常攻撃の場合0、スキルの場合スキル固有の値 |
ダメージの算出 |
(物理攻撃の場合) 威力×(1 + (攻撃側・腕力) / 20)
シャドークロー/シャドーファングは物理・魔法の半分ずつの性質を持つ(魔法攻撃の場合) 威力×(1 + (攻撃側・魔力) / 20) (魔法札の場合) 500(固定) (ブレスの場合) 2500(固定)×(0.5 + 0.5×現在HP/最大HP) 攻撃に属性がある場合0%~200%の修正 攻撃側が[恐怖]状態なら物理攻撃のダメージが0.8倍 防御側が[恐怖]状態なら物理攻撃のダメージが1.2倍 特定のジュエルを装備していれば物理ダメージが軽減 シャドーガーディアンの対象になっていればダメージが半減 防御中なら攻撃の種類によりダメージが0.5~0.75倍 クリティカル(後述)ならダメージが2倍 最終的に分散を加える (ブレス: -30% ~ +30%、魔法札: -20% ~ +20%、それ以外: -15% ~ +15%) |
ヒーリング・回復量 |
威力×(1 + (使用者・魔力) / 40)
(マルチ)ヒーリング1は威力150、(マルチ)ヒーリング2は威力300最終的に-15% ~ +15%の分散を加える |
コンセントレーション 回復量 |
基本量 = 最大MPの5%
6面ダイス2つとインテンスの数だけの4面ダイスを振るイメージ倍率 = (0~5の乱数) + (0~5の乱数) [+ (0~3の乱数)](インテンスの装備数だけ加算) 最終的に-15% ~ +15%の分散を加える |
クリティカル判定 |
(攻撃側・器用さ×4) / 防御側・素早さ (%)
防御側が[睡眠]状態なら必ずクリティカル(パラメータが同値ならクリティカル率は4%、両パラメータの比に比例する) |
行動順の決定 | 毎ターン「素早さ ~ (素早さ×1.25 + 10)の乱数」を作り、大きい順に行動 飛翔の角笛のみ強制的にターンの最初に使用 |
逃走成功率 |
50×味方の素早さ平均 / 敵の素早さ平均 (%)
(同値なら50%、2倍差で100%、両パラメータの比に比例する)
|
威力補正一覧
+100 | ファイア1・フリーズ1・サンダー1・レーザー1 |
---|---|
+120 | シャドースイープ |
+150 | ヒートレーザー・コールドレーザー・ライトニングレーザー・シャドークロー |
+200 | ファイア2・フリーズ2・サンダー2・レーザー2 |
+300 | ファイア3・フリーズ3・サンダー3・レーザー3・ソニックブーム・シャドーファング・エクリプスエッジ |
状態異常
火傷 | ターンごとに最大HPの約5%ダメージを受ける 発生:ファイア系・ヒートレーザー・敵の技(炎の吐息・熱攻撃・フレイムパンチ) 自然解除: 25% 最低持続: 3ターン |
---|---|
凍結 | 行動できない 発生:フリーズ系・コールドレーザー・敵の技(アイスウイング) 自然解除: 50% 最低持続: 1ターン |
麻痺 | スキル使用不可/器用・敏捷が半減 発生:サンダー系・ライトニングレーザー 自然解除: 25% 最低持続: 3ターン |
目眩 | 攻撃が回避できず、命中率が25%下がる 発生:レーザー系 自然解除: 33% 最低持続: 3ターン |
恐怖 | 与える物理ダメージが20%減り、受ける物理ダメージが20%増える 発生:シャドー系・敵の技(雄叫び) 自然解除: 33% 最低持続: 3ターン |
睡眠 | 行動できない。攻撃が回避できず、受ける攻撃が必ずクリティカルする 発生:アイテム(水晶の提琴) 自然解除: 50% 最低持続: 3ターン 物理攻撃を受けた時50%の確率で解除 |
毒 | ターンごとに最大HPの約5%ダメージを受ける 発生:敵の技(毒の霧) 自然解除: 0% |
ターンのカウントは行動決定後、行動開始の直前(火傷ダメージの後)のため、行動ペナルティとステータスペナルティの解除されるタイミングが異なる(仕様)
最低持続ターンはペナルティの掛かる期間のイメージで表記
2回行動する敵はターンのカウントが1回ずつ減る
ジュエルの複数装備
バイタル+X エナジー+X デュアル+X (能力値)+50 アヴォイド+X |
全て加算。 ex. バイタル+10を2つ装備するとHPが20%加算される。 ex. エナジー+50、デュアル+30を装備するとHPが30%、MPが80%加算される。 |
---|---|
シールド-X | 軽減量が加算。 ex. シールド-5を2つ装備するとダメージが10%軽減される。 |
アンチ(属性) エレメントアーマー エクリプスアーマー ステータスガード |
同じ耐性は重複しない。 |
インテンス | 回復量が加算。先述の戦闘判定の項を参照。 |
トロット ギャロップ |
2人のどちらでも有効。ギャロップが優先され、効果は重複しない。 |
金の宝箱の中身
※ | ・三日月のコイン (天の遺跡出口の宝箱のみ) |
---|---|
128/256 | ・進行度×1~300Pts (進行度:初期値1、最大で8。 各遺跡クリア・中央遺跡イベント・思い出の丘イベントで1ずつ加算) |
32/256 | ・赤い薬×1~5 ・青い薬×1~5 |
17/256 | ・緑の薬×1~5 |
12/256 | ・バイタル+10×1~3 ・エナジー+10×1~3 |
4/256 | ・妖精の秘薬 ・魔女の秘薬 ・天使の秘薬 ・魔術師の秘薬 ・魔獣の秘薬 |
1/256 | ・狼目石 ・エリクシール ・ミスリル鉱 |
木立の竹帛の効果
等確率でいずれかの効果が発生する
- 味方全員/戦闘不能を解除しHPが全回復
- 味方全員/MPが全回復
- 味方全員/3ターン、回避率が100% (魔女の秘薬と同等)
- 敵味方全員/強制睡眠状態になる
- 敵味方全員/HPが半減 (切り上げ)
- 敵味方全員/HPが1/4 (切り上げ)
- 敵味方全員/MPが0に
- 敵全員/強制凍結状態になる
レアアイテムをドロップする敵
狼目石 | 白オオカミ (北遺跡/天の遺跡) フェンリル (北遺跡・イベント/西遺跡・イベント) 茶オオカミ (東遺跡/天の遺跡) |
---|---|
エリクシール | 雪の妖精 (北遺跡/天の遺跡) 森の妖精 (東遺跡/天の遺跡) 水のエレメント (西遺跡/天の遺跡) |
ミスリル鉱 | スライム (西遺跡/天の遺跡) スライムレッド (西遺跡/天の遺跡) |
レアアイテムは全てドロップ率1%(難易度LIGHT/CLASSICの場合)
シャルトルーズの能力値
ゲーム中で確認できないのでひとまずここで
北遺跡: 攻撃力 120 / 物理防御力 80 / 魔法防御力 80 / 腕力 90 / 器用さ 70 / 素早さ 90 / 魔力 48
西遺跡以降: 攻撃力 120 / 物理防御力 80 / 魔法防御力 80 / 腕力 100 / 器用さ 80 / 素早さ 100 / 魔力 78